第4クール開始!とインビザラインに飽きた話。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ありすです。

さて、つい先日からインビザラインの第4クールが始まりました~~~!



実はアライナーを受け取るまでにちょっとしたバタバタがあったので、お話したいと思います。


私が通っている矯正歯科さんは、型を取り直して新たなアライナーが届いたら、
自宅に郵送してくれるんですね。(親切!)

勿論歯科に取りに行ってもいいわけですが、

私の場合は遠くないけれど反対方向というか、

わざわざ行かないといけない場所ではあるので、前回も送っていただきました。


月に一回進捗を見せに矯正歯科に通っていますが、

アライナーって早いと2週間くらいで届いちゃうので、

送ってもらえたらその分早く次のアライナーに進めるのでありがたい限りです♪



で、「届きましたので1番のアライナーを送ります!」と連絡が来て、

翌日には自宅のポストに届きました!(早い!)


わっくわっく♪
次は何枚かな~~~?

と包みを開けてみると


↓↓↓





・・・^^;


いやこれ絶対違うやん。

間違えないように、
わざわざ黒に白抜きで目立つように「templeate」って書いてるし・・・



と見てすぐに思ったのですが、


いや、もしかしたーら、このテンプレートが1枚目を兼ねているのかもしれない。

うんそうかもしれない!!



と思いなおして

袋を開けてみた。




・・・ら、



あ、上(上顎分)しか入ってない 笑

しかも、かなーりふにゃふにゃの素材で明らか矯正にならない 笑

ほんとぐにゃぐにゃ。




というわけで、シンプルに間違いでした 笑




送りなおしてもらった正しいアライナー(の1枚目)が

こちら



↓↓↓





というわけで、第4クールの今回は

10枚となりました~~~~

これまでと同じ、7日交換。



この10枚は、11月の半ばくらいで終了する計算ですが、

勝手な予想だけど、まだ終わらない気がする 汗


なぜなら、左側が全然噛んでないんですよね。

そしてまだ途中だから仕方ないと思うのですが、

噛むと、前歯の上下がぶつかる。

まだまだ調整が必要と思われます。



なんとなーくだけど、

来年の2月頃、つまりトータルで丸2年くらいまでは

かかるんじゃないかな

と思っています。



正直私は初めの半年で見た目が劇的に改善されたので、

それ以降は自分でわかるレベルの目に見える変化が無くて、

慣れも手伝って、正直インビザラインに飽きました・・・


インビザラインをはじめた最初の半年は、ビギナーズハイ!?みたいな??

みるみる見た目が改善していくのが楽しくてしょうがなかったです。

今はもう一周回ってめんどくさいわ~しかないのですが、

そうはいってもちゃんと結果がでるようにしたいので、

結構まじめに頑張ってます。


早く終了して、

リテーナーも夜だけつけるようになるのが理想・・・!!!

食べ歩きとか、つまみ食いとか、そういうのしたいな~~~と夢見つつ、

今は引き続き頑張ってます( ;∀;)


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*